トルコ製 サンダルとパンプス

こんにちは〜パシャです🌷

寒い寒いと言いながらも

雪が降らない静岡市は気候に恵まれていて

北風も吹かない穏やかな今日です🌟

私はかれこれ10年は雪を実際に見ていないです

先週末金谷方面の実家に帰ったら かざはな が舞って来たのを見たくらいです

 

さて先日北海道から仕事で静岡に来たという女性に

トルコ製タフタ織りのパンプスをご購入頂きました😊

IMG_4269

タフタ織りのキレイな光沢と履きやすさを気に入って下さいました

春になって雪が溶けたら履くそうで

「春が楽しみ」と素敵な笑顔で言っておりました🌟

ご購入ありがとうございました

是非またお立ち寄り下さいませ💕

 

他にもこんな履物がございます

IMG_4262IMG_4264IMG_4260

ウール100%で手織りしたキリムと牛革で作られています

いかがでしょうか🌟

 

静岡市葵区呉服町2丁目2-4

ワタナベギャラリービル1F

054=266-4662

お電話のお問い合わせもお待ちしております✨🌟

 

かわいい玄関マット

こんにちは〜トルコ雑貨パシャです🌷

今日は玄関がとても明るく華やかになる

かわいい玄関マットをご紹介します💕

img_4240

草木染めの深い味わいがとてもステキです✨

羊が持っている油分がよく含まれています。

そのため汚れを弾くのでキレイな状態で長く使って頂けます❗️

 

他にもこんな柄があります

img_1394img_3008img_3010天然素材にこだわりをもち

一枚一枚手織りのギャッベ

ご自宅で水洗いが出来お手入れも楽

デザイン性に優れ

使いごこちは最高です‼️

素敵な玄関を演出します🌟

 

静岡市葵区呉服町2丁目2-4

ワタナベギャラリービル1F

054-266-4662

お電話のお問い合わせもお待ちしております

 

初売り 本年もよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます🌅

今年もお客様との出会いを大切にし

素敵な商品をたくさんご紹介していきますので

どうぞ宜しくお願い致します🎍

 

本日1月2日から初売りです🎉

img_4195 img_4196 img_4197 img_4198 img_4199 img_4200

店内セール価格で皆様のお越しをお待ちしております🌟

 

今年も一年ありがとうございました。

パシャ呉服町は本日で2016年の営業は終わりです。

一年間 皆様にご愛顧いただきましてありがとうございました。

 

2017年は1月2日(月) が初売りとなります。

今年のお正月は天気も良さそうですよね❗️

是非お出掛けくださいませ。

スタッフ一同お待ちしております。

img_4184

img_4185

img_4189

img_4190

img_4192

img_4193

img_4194

img_4183

ふわふわ 羽根のような灯りでメリークリスマス

こんにちは〜トルコ雑貨パシャです🌷

今日はクリスマス🎄

日曜日と言う事で呉服町通りはいつも以上に賑わっています🎉

 

 

img_4170

夜になるとツリーやランプがとてもキレイ🔸

 

今日はふわっと羽根のような光りが床や壁に広がる

ランプをご紹介します✨

img_4127 img_4168

茶色のグラデーションでシックにまとまったランプです

シンプルですが存在感があり

大人の雰囲気を演出してくれます🌟

壁には小さな羽根が飛んでいるかのように映し出され

他のランプとはまた違った光りが部屋に広がります💕

いかがでしょうか❗️

 

 

 

七色に輝くトルコランプ

こんにちは〜トルコ雑貨パシャです🌷

今日はポップな光りを放つステキなランプをご紹介致します

 

img_4143

見た目もかわいいこちらのランプを

 

薄暗い場所に置くと

img_4141

直径1メートルくらいの

カラフルな光りがテーブルの上に広がります🌟

たくさんの色が混ざり合いポップでかわいいランプです

小さなお子様にもとても喜んでもらえますね🔸

 

さらに

部屋の電気をもっと暗くしてみましたimg_4126

いかがでしょうか

激し過ぎますか💔   いえいえ

このくらいの光りを放った方が幻想的で楽しいと思う私です💕✨

 

光の加減は部屋の明るさで自由に調節出来ますので

いろいろな使い方ができますね

クリスマスにも最適‼️✨✨

 

他にも素敵なランプがたくさんありますので是非お越しください

お待ちしております

 

 

 

ほのぼのとした風景柄のギャッベ

こんにちは〜トルコ雑貨パシャです🌷

今日、またひとつステキな出会いをして頂きました‼️

img_4057img_4058 img_4059

サイズ124×84cm

こちらはある晴れた日の

のどかでほのぼのとした風景を表現した一枚です🌟

赤く色着いた実がたわわに実り

川には魚が泳ぎ、野原一面の花

せわしなく過ぎて行く毎日の中に

安らぎやゆとりを感じさせてくれる一枚です‼️

この柄全て手織りで織った柄です👍🏻

N様に一目惚れしていてだき、お求め頂きました

使い心地がよく、とても気に入っていらっしゃるそうで

こちらで三枚目だそうです

末長くご愛用頂けたら嬉しいです✨

素敵なギャッベお決め頂きました

こんにちは~トルコ雑貨パシャです🌷

25日スタートしましたザグロスギャッベ展も

本日3日目となりました。

連日たくさんのお客様にお越し頂き

次々とギャッベをお決め頂いております‼️

たいへん嬉しく思います💕

 

そんな中、本日午前中にお決め頂いたO様のギャッをご紹介致します🌟

img_4035

赤のとても印象的なギャッベです💕

ポイントにヤギと生命の木が織り込まれた

シックでとても素敵な一枚です

末長くご愛用頂けたら嬉しいです

O様 ありがとうございました🌟

 

トルコ料理に使われるオリーブオイルとその他食品入荷しました

こんにちは〜トルコ雑貨パシャです🌷

トルコの食品が入荷しましたのでご紹介します

 

img_3929 img_3930

先ずは、松のハチミツをご紹介します🔸

松のハチミツって❓

と思われる方も多いかと思います

松の木の樹液を吸った昆虫が甘露蜜を出します

それをミツバチが集め巣に持ち帰り作ったハチミツを松のハチミツと言います🌟

癖はなくコクがありハチミツが苦手な方でも食べれると言うお声を聞きます

 

次はザクロジュースです🔸

ザクロの種子には女性ホルモンと同じ作用を持つ植物ホルモンが含まれております

また、抗酸化作用のあるポリフェノールの他

ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます💕

女性の方にはとても嬉しいジュースです

 

そして次はオリーブオイルです🔸

オリーブオイルを多く使うトルコ料理は

もはや世界三大料理のひとつとも言われ始めているほど

種類が多くオシャレで美味しいです💕

オスマン宮廷料理の流れを今でも受け継ぎ

守り続けられた料理です🔸

 

またトルコは世界でも上位に位置する

オリーブオイル生産大国です🌟

主にエーゲ海に面した地域で生産されています💡

こちらも癖がなく使いやすいオイルです

 

最後にパスタです🔸

パスタは日本の家庭ではすっかりお馴染みですね

和風にも洋風にもアレンジが出来ます✨

デュラム・セモリナを100%使用している為

コシが強く形が崩れにくく

良質のタンパク質を多く含んでいます💕

 

是非トルコの食材お試しくださいませ💕

 

静岡市葵区呉服町2丁目2-4

ワタナベギャラリー1F

054-266-4662

お電話のお問い合わせもお待ちしております。

 

幻想的な光のシャワー

こんにちは~トルコ雑貨パシャです🌷

今日は朝から雨、肌寒い一日となりそうです

昨夜8時頃、空にはとてもキレイな月が見えました

大きくてまんまるで神秘的な光を放っておりました🌟

空気が乾燥してきたせいでしょうか

夏の湿気が無くなり澄みきった夜空に月明かりがとてもキレイでした💕

でもその後すぐに雲が出て来て

あっという間に月は見えなくなってしまいました

ほんのひと時でしたが

月に神秘なパワーを感じた夜でした✨

 

さて只今開催中のランプ祭りもあと一週間となりました

期間中たくさんの方にお求め頂きました

そんな中、素敵なお写真が届きましたのでご紹介致します✨

とても家庭的で暖かい雰囲気のお二人に

とってもお似合いの暖色系のランプのお写真です🌟

 

 

img_3916

 

img_3917

 

img_3915

 

よく見るとケーキに happy birthday のメッセージが🎂

大切にしている人の

大切なバースデーをワインとともに祝福🍷

トルコランプの暖かく優しい光もお祝いに一役買い

白のはずのワインがまるでロゼに染まっているかの様な

幻想的でステキなお写真ですね🌟

 

幸せいっぱいのお二人をトルコランプは

いつまでも照らし続ける事と思います💡✨

お写真ありがとうございました

 

ランプ祭りは23日 日曜日まで開催しております‼️

色ガラスとビーズを一つひとつ貼り合わせたハンドメイド

作り手の心のこもったランプ

癒しの空間

光のシャワー

 

普段何気ない生活の中にゆったりとした時の流れを

いかがでしょうか✨✨

 

静岡市呉服町2丁目2-4

ワタナベギャラリービル1F

054-266-4662

お電話のお問い合わせもお待ちしております