呉服町は今日も陽射しが降り注いでいますが、湿度がいつもより低く風が吹くと少し秋の気配を感じます😊
本日はソファ前やベッドサイドなどにおすすめのパッチワーク柄のギャッベをご紹介します🤗 縁は染めていない、羊🐑そのものの色なので中の柄をより引き立てています。パッチワークの柄がそれぞれちがいギャッベならではの素朴な柄が織り込まれていて楽しい一枚となっています♪秋冬に向けてお部屋の模様替えにもオススメです。
お近くにお越しの際はお気軽に覗いてみてくださいね🍁

ギャッベ 154×82
呉服町は今日も陽射しが降り注いでいますが、湿度がいつもより低く風が吹くと少し秋の気配を感じます😊
本日はソファ前やベッドサイドなどにおすすめのパッチワーク柄のギャッベをご紹介します🤗 縁は染めていない、羊🐑そのものの色なので中の柄をより引き立てています。パッチワークの柄がそれぞれちがいギャッベならではの素朴な柄が織り込まれていて楽しい一枚となっています♪秋冬に向けてお部屋の模様替えにもオススメです。
お近くにお越しの際はお気軽に覗いてみてくださいね🍁
ギャッベ 154×82
本日はスマック織のキリムをご紹介致します🤗 スマックとは縦糸地に横糸を絡めながら文様を表現する降り方です。カラフルな動物たちが沢山織り込まれて楽しい一枚ですね。お玄関やちょっとしたスペース、タペストリーにもオススメです。
キリム 87×57
シルクキリム 117×76
こんにちは!今日はとても美しいシルクキリムをご紹介致します🤗羊の毛よりも細く柔らかいので、リッチな光沢感がありエレガントな雰囲気が味わえます💐タペストリーやソファのアクセントなどにもオススメです。 パシャでは8/16(日)までセール開催中です❗️
今日も朝から気温が上がっていて、市役所前の温度計は9時過ぎには33℃でした😅熱中症にはくれぐれもお気を付けください!
本日はオールドキリムのご紹介です。色みに落ち着きが出て渋みが加わり何とも言えない味わいと奥深さが感じられますね😊所々のオレンジ色がアクセントになっている気がします。この他にもキリムを使用した、クッション、靴、バックなど豊富に取り揃えていますので、是非見にいらして下さいね🌻
パシャでは8/16(日)までセール中です‼️
オールドキリム サイズ 116×111
色々な緑色を使い織り上げられた細長いギャッベです。まわりに植物や動物が織り込まれていてまるで緑豊かな草原の様ですね🤗 キレイなグラデーションに目も心もいやされますベッドサイドやソファ前、キッチンマットにもおすすめです!
パシャでは8/16(日)までセール中です。是非お越し下さいませ!お待ちしております😃
ザグロスギャッベ サイズ 765×75
やっと梅雨明けしましたね!これからは暑い日が続きそうで夏バテしないようにしたいですね😊本日はヤストゥク絨毯をご紹介致します。
羊毛を手で紡ぎ、草木染め、手織りされた年代物です。遊牧民の生活の中では背もたれクッションとして作られたものです。比較的コンパクトなサイズなので、玄関、ベッドサイド、ソファの座面やタペストリーとしてお楽しみいただけます🤗
ヤストゥク絨毯 サイズ106×43 110×43 90×49
オスマンの皇帝がトルコ絨毯の産地から熟練の職人を集め絨毯造りを始め宮廷に献上されていた事からいまに至っています。
ブルーグレーを基調に可憐なお話が沢山織られていて落ち着きと華やかさが感じられる1枚です🤗お家時間をこんな素敵な絨毯で王様気分を味わってみてはいかがでしょうか🌸
ヘレケ絨毯 130×90
本日はパーソナルなスペースにおすすめ、コンパクトサイズのキリムをご紹介します!
正方形に近く縦、横約1mサイズなのでワンルームやパーソナルスペースにピッタリですね🤗 又ソファーに背もたれから斜めがけをしてアクセントにしてもオシャレです🌹世界に唯一のキリム、是非お楽しみ下さい✨
パシャでは引き続き8/16(日)までセール好評開催中です‼️
オールドキリム 100×96
本日は、目にも心にも優しい藍色のギャッベをご紹介いたします🤗 真ん中が薄い色合いで外側に向かって濃い色使いになっています。なんとも落ち着いた気分になる癒しのギャッベです☕️これからの季節素足で踏むととても気持ちよいです😃洋室には勿論、和室にもマッチするのでコーディネイトしやすい色目ですよ〜🌸
パシャでは8/16(日)まで引き続きセール中です!勿論こちらのギャッベも対象商品です。手織りの一点物です。是非見にいらしてくださいませ❣️
ギャッベ 199×157
静岡市は朝からとても良い天気。気持ちの良い土曜日です。
朝の富士山もきれいに見えました(^・^)
「ザグロスギャッベ展 in パシャ呉服町」は本日も賑わっております。
伊勢丹でバレンタインのチョコレートを買う前に、パシャ呉服町に寄って下さい(^・^)
さて、ギャッベはお安いお買い物ではありません(^_^;)
でも、一生大切に使っていけるのなら、快適な暮らしを送れるし頑張りがいがあると思います。
たくさんの中から、迷いに迷って買ったからには長く大切に使っていきたいですよね。
何十年と経年変化したギャッベは一層良さが増します。
次の世代まで大切に使い続けていただけます。
それには定期的なメンテナンスが必要です。
数年に一度クリーニングをすることで、ギャッベの遊び毛や汚れが取れて毛質も柔らかくなり、ウールにも艶が出てきます。
専門店のパシャは、ご購入後のメンテナンスもご心配いりません。
イランの技術者が専門のメンテナンスをさせていただきます。
思い切って購入した、一生物だからこそ、いつでも相談できる常設店が安心出来ますよね(^・^)