アナトリア ヤストゥク

本日は店頭にアナトリアのヤストゥクがピックアップされています。
ヤストゥクとは「枕」という意味。
トルコのアナトリア地方で織られたトライバルラグです。
元々は裏面に袋が付いていて、背もたれとして中に詰め物を入れてクッションのように使われていました。
絨毯として新たに命を吹き込まれたトライバルラグは、素朴で味わい深い使い込まれたウールの質感を感じられます。
玄関やキッチン、ベッドサイド、ソファの座面や足元など、様々な場所でお使いいただけます♪
ただ今SummerSALE開催中!トライバルラグもセール対象です!

IMG_1604

絨毯 20%~50%OFF

IMG_1610

トルコ/ウール 110×48cm

IMG_1611 IMG_1609

青いギャッベ

ギャッベの色にはそれぞれ意味があるのをご存知ですか?
ギャッベは遊牧民の手によって色やモチーフに願いを込められて作られます。
青いギャッベには「夜の砂漠」「青空」「荘厳さ」などの意味があり、心を落ち着かせ浄化の力があると信じられているそうです。
寝室に青いアイテムをコーディネートするとリラックス効果があるという話も…
夏には爽やかな青いギャッベを敷いてみるのはいかがですか?
SummerSALE開催中‼︎ギャッベは20%OFF‼︎

IMG_1509 IMG_1508 IMG_1505 IMG_1504

夏にもおすすめ!トルコギャッベ

自社工房で作られた当店のオリジナルトルコギャッベ。草木染で染められた子羊の毛が使われ、トルコ絨毯と同じく二重結びで出来ているので、丈夫で柔らかく肌触りの良い素朴な色合いのギャッベになります。
羊毛には調湿作用があり夏でも快適にお使いいただけます。イランのギャッベに比べて毛足が短いので見た目にも爽やかでおすすめです!ただいまSummerSALE開催中‼︎ぜひご来店ください♪

トルコ/ウール 130×75cm

トルコ/ウール 130×75cm

トルコ/ウール 75×64cm

トルコ/ウール 75×64cm

トルコのギャッベ

ギャッベといえば、イランの遊牧民族が織るギャッベを思い浮かべる方も多いのでは?
自社工房で作られたオリジナルトルコギャッベ。
ユニークな幾何学模様と柔らかな肌触りが特徴です。
仔羊の毛を草木染めして二重結びで作られているので、結んだ糸は抜けにくく柔らかく自然な風合いを長くお楽しみいただけます♪

IMG_1211

トルコ/ウール/152cm×109cm

IMG_1218IMG_1216

カラフルなフリンジに一目惚れ

キリムの特徴のひとつに、個性的なフリンジがあります。

芸術的とも言える織り方とアレンジの多彩さは、キリムの伝統と歴史を感じさせます。

遊牧民族がテントの中で様々な生活用度として用いるキリム。

個人的にはキャンプやピクニックでぜひ使っていただきたい!

地面に敷いてラグとして、吊るして間仕切りとして、テントにかけてお洒落な飾りとしてなどなど…

アウトドアで主役級の可愛さを演出してくれるでしょう。

個性の光る1枚を探しにご来店ください♪

トルコ/ウール/171×123

IMG_1114 IMG_1120 IMG_1122 IMG_1119 IMG_1123

トルコ フェティエのキリム

トルコのエーゲ海地方に属するムーラ県に Fethiye “フェティエ”(フェトヒェ)と呼ばれる街があります。

エーゲ海と地中海の中間に位置するこの場所は、トルコの隠れたリゾート地。

美しい海辺の景色と古代都市の遺跡がある、自然と歴史を感じられる知る人ぞ知る観光地です。

こちらのキリムはフェティエで作られたオールドキリム。

オールドの味わい深い風合いとトルコのキリムを象徴する幾何学模様が素敵な1枚です。

作られた街の風景や街の人々の生活を想像しながら使う…

これもオールドキリムの通な楽しみ方かも…。

IMG_0906

127×70cm ウール

IMG_0905

波線がエーゲ海の波を思わせます

IMG_0904

 

実のなる木

この頃、道を歩いているとザクロの花を見つけます。

赤とオレンジを混ぜたような鮮やかな色で花弁には厚みがあります。

ぱっと見た姿は、タコさんウインナーのよう…

ギャッベに描かれる木は延命長寿の象徴である、いのちの木。

とりわけザクロのような実のなる木は大切にされます。

果実を絞ってジュースにしたり、皮を干して天然の染料にしたり…

絨毯を作る人々の生活に根付く、なくてはならない果物です。

IMG_0884

可愛いザクロの陶器や置き物もございます♪

IMG_0881 IMG_0885

 

アートなライオンちゃん🦁

寄木細工みたいな印象のアート性の高いライオンのギャッベ🦁茶系のグラデーションがモダンです。

その中にアクセントカラーの深い青が素敵🤗尻尾の先にも使われていて職人さんの遊び心が感じられますね

是非見に来てくださいね🎵

ギャッベ,ライオンギャッベ,ライオン,🦁,イラン,手織り,草木染,遊牧民,羊毛,仔羊,パシャ,アートライン,静岡市,呉服町,呉服町名店街

イランギャッベ ソファ前に

イランギャッベ  150×151

イランギャッベ 150×151

2A2C3531-ACDC-4D0A-B8BE-3E2892E3313E 5E2D308E-C8E3-4BF9-9096-CF3D45561019 BB919591-E0DC-4FD9-AE08-0794E885D15D 43F644E9-D274-4747-A869-1CED1F537598 BE7DCC3A-AF8B-4CAA-A20C-53976308B062 C26BC90D-8DE0-4449-90BE-58275C01DCA4 1DD9299E-E556-4CDF-80BF-F27586198913 23A48BBC-E1D0-4155-9E23-401A4290A8C8 65A0EEBE-9709-4883-B54C-2DFD4336CF1B 69DB1966-91A0-432F-A469-5A8DA2CE8CE8

素敵な空間に素敵なギャッベ✨

ひとめ、ひとめ丁寧に縛りながら手織りされたイランのギャッベ。サイズ感も丁度良くリラックスチェアや床の色にもマッチしています✨

清水区M様素敵な空間でさらに癒しの時間をお過ごし下さいませ🤗

パシャでは皆様のお部屋に会う敷物のご提案をさせていただいております!季節の模様替えなどのご参考にぜひお気軽にのぞいてみて下さいませ🐏🍁🐿🐫🌲🎃🐐🍂🌷😸🐏🍁🐿🌲🎃🐐

ギャッベ,リラックスチェア,素敵,くつろぎ,癒し,パシャ,アートライン,静岡市,呉服町

素敵な空間✨

ハロウィーンカラーのギャッベ🎃🦇

お玄関に敷くとパッと明るくなる、ハロウィーンカラーのギャッベです🎃サイズ感もほどよいのでベッドサイドやチェアーの足元などにも良いですね🤗

仔羊の毛を縦糸に結んで、鉄のくしで詰めカットをする。柄の部分は色糸をかえながらこれを繰り返し丁寧に織り上げています、織り目がギュッと詰まり埃が中まで入りづらいのでお手入れも簡単です!

パシャではこの他にもサイズ、柄とも豊富に取り揃えて皆様のご来店お待ちしています🎵

ギャッベ,手織り,草木染,丁寧,心地よい,イラン,遊牧民,職人技,仔羊,羊毛,玄関マット,ベッドサイド,チェアー足元,美しい,敷物,カーペット,ラグ,パシャ,呉服町名店街,アートライン

イラン ギャッベ 89×66

88521F0F-6E07-4DD4-949E-A39A1B49A04B D8B47418-34C9-46A3-99C4-B29171760130 04EF539A-5502-49C6-8CC4-77B0075C4377 03D20270-41FE-492A-AEFC-5C8E4918953E BA281DC8-8CFF-4865-A5AF-3A0865656770